これはなに?
Reactアプリケーションのデザインパターンについて読んだので整理
https://zenn.dev/mutex_inc/articles/beca85dd7fdcae
業務で見かけたプロジェクトに、atom, molecule, organism, ….という単位でディレクトリを切っているものがあった。調べてみるとAtomic Designというものであることがわかった。
Atom
- 最小単位
- 他コンポーネントと独立している(依存関係が無い)
molecule, organism
- AtomとAtom等を組み合わせたもの
- moleculeとorganismの違いは、意味を持つかどうか?
- organismはドメインと呼べるものになる?
感想
特にmolecule, organismの区別は意見が割れそうで、チーム開発において議論の種になりそう。