Terragrunt (Terraform)でAWSのインフラを構築する環境の構築

これは何?

M3 Mac を使って AWS のインフラ環境を Terragrunt で効率的に構築するための環境構築方法のメモ

目次

  1. AWS CLI のセットアップ
  2. Terraform のインストール
  3. Terragrunt のインストール

必要なツールのインストール

AWS CLI のセットアップ

AWS CLI を使って、ローカル環境から AWS にアクセスできるようにします。

AWS CLI のインストール

shell
# AWS CLI のインストール
brew install awscli

# 認証情報などの設定。以下の項目が順に表示されるので入力する。
aws configure

AWS Access Key ID [None]:
AWS Secret Access Key [None]:
Default region name [None]:
Default output format [None]:

Terraform のインストール(tfenv を使用)

Terraform のバージョン管理を簡単に行うために、tfenv を使用することをおすすめします。tfenv を使えば、複数のTerraformバージョンを簡単に切り替えられます

shell
# tfenvのインストール
brew install tfenv

# 最新版の Terraform をインストール
tfenv install latest

# インストール済みのバージョンを確認
tfenv list

Terragrunt のインストール

次に、Terragrunt をインストールします。

shell
# terragruntのインストール
brew install terragrunt

# バージョン確認が成功したらOK
terragrunt --version

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.